歳を重ねるごとに気になってくるのが、お肌の老化です。しかし、日々の仕事や子育て、介護などに追われ、高級化粧品を買い揃えて、毎日念入りにスキンケアをするようなお金も暇もない!というのが現実ではないでしょうか。そのような方に最適なのが、「オールインワン化粧品」です。聞いたことはあるけれど、本当にひとつだけで効果があるの? シンプルすぎて年齢肌に使う気になれない、など様々な印象を持つ人も多いかもれしれません。今回は、上手に使えば効果抜群のおすすめオールインワン化粧品7選をご紹介します。
目次
- 1 オールインワン化粧品とはどんなもの?
- 2 オールインワン化粧品のメリットは?
- 2.1 時短できる
- 2.2 1つで済むので経済的
- 2.3 各機能に一定の効果がある
- 3 オールインワン化粧品のデメリット対処法とは?
- 4 オールインワン化粧品にはどのような種類があるの?
- 5 続々受賞! こだわりのオールインワン化粧品7選!
- 5.1 トリニティーライン ジェルクリームプレミアム
- 5.2 パーフェクトワン
- 5.3 モイストゲルプラス
- 5.4 PCリペアゲル Wセラム
- 5.5 エステファクト オールインワンジェル10EX
- 5.6 ランリッチうるおいリフトジェル
- 5.7 VALANROSE 生エッセンスローション
- 6 【まとめ】こだわりのオールインワン化粧品で肌の調子を整えよう
オールインワン化粧品とはどんなもの?
オールインワン化粧品とは、「All in one」という文字通り、全てのものが一つになっている化粧品です。通常の基礎化粧品は、化粧水、乳液、クリームの3ステップを基本として、その前後にブースターや美容液など用途別にラインアップされています。これら多くのケア工程を一つにギュッと凝縮したのがオールインワン化粧品といっていいでしょう。つまり洗顔後に、沢山の瓶を開けては塗り、開けては塗り、を繰り返す必要はなく、たったワンステップでスキンケアが完了するのです。しかも、その中には基礎化粧品の全ての機能が含まれているという優れものです。さらには、基本機能以上のオールインワン化粧品ならではのプラスの効果を発揮する製品も多く出てきています。
オールインワン化粧品のメリットは?
時短できる
オールインワン化粧品のメリットとして、1番にあげられるのはやはり「時短」です。従来の基礎化粧品の場合、連続で違うものを使ってしまっては効果がありません。化粧水を塗ったら、浸透するまでの時間が少し必要です。それを何ステップもやっていると、スキンケアだけでもかなりの時間がかかってしまいます。もちろん、お肌のためには大切なことですが、それがオールインワン化粧品では1回で済むと考えると、これは最大のメリットといえるでしょう。
1つで済むので経済的
次に、「経済的」であることです。基礎化粧品は少なくとも、化粧水とクリームの2本は購入の必要があります。しかし、これだけラインが充実していると、細分化された効果を求めて何種類もの化粧品を揃えることになり、必然的に出費もかさんでしまいます。これがクリーム一つ分の金額で基礎化粧品と同等の効果が得られる、というのも魅力の一つです。
各機能に一定の効果がある
最後は、「各機能に一定の効果がある」ということです。基礎化粧品のように、自分で何種類も塗っていると、化粧水は多かったが、クリームが少なかった、ゆえに効果も偏るという可能性が出てきます。その点、オールインワン化粧品には、各機能が計算されて含まれているので、指示通りの量をひと塗りすれば、バランスよくどの機能も効果があるといえます。
オールインワン化粧品のデメリット対処法とは?
もちろんオールインワン化粧品といえども、万能ではありません。しかし、デメリットも上手に対処すれば効果はあると考えられます。
例えば、「ひとつでは各効果が薄い」という声があります。様々な機能があるオールインワン化粧品だからこそ、一つ一つの機能が弱いのではないかという不安です。例えば、夏は良かったけれど、冬は肌の調子が変わってこれ一つだけでは物足りないと感じる人がいるかもしれません。もし、自分の肌がそのように感じた場合は、「一つだけ」にこだわることはありません。ひとつでは乾燥が防ぎ切れないと感じたら、乾燥対策に別のものをもう一つ使って補ってもいいのです。オールインワン化粧品さえあれば、時間がある時もない時も肌のお手入れはできている、という自信と安心感につながります。
一方で、不足を感じた時には、必要なものを自由に足せるというフレキシブルな面も、オールインワン化粧品の上手な使い方ではないでしょうか。
オールインワン化粧品にはどのような種類があるの?
オールインワン化粧品といっても、様々な種類があります。オールインワンジェル、オールインワンクリーム、オールインワン美容液など、商品の名前も色々です。
それは、基礎化粧品の機能のほかに、プラスアルファの機能を備えたものも多くあるからです。例えば、乾燥肌の人には保湿・保水に特化したもの、肌のシワやたるみに悩んでいる人には、ハリや弾力に効果的な成分が入っているものがいいでしょう。他にもシミなどにいいとされる美白作用のあるもの、敏感肌用に刺激の少ない成分で作られているものもあります。
基礎的な栄養分は当然のことながら、それに加えて、それぞれの悩みにも対応できるというバラエティに富んだ製品が多く出ているのも、オールインワン化粧品の強みです。
続々受賞! こだわりのオールインワン化粧品7選!
数々の賞を受賞している、こだわりのオールインワン化粧品をご紹介します。
ひとつの化粧品に、これほど高度な技術と成分が使われていることに驚く、高性能の商品ばかりです!
1
トリニティーライン ジェルクリームプレミアム

- トリニティーライン ジェルクリームプレミアム
- 価格3,800円(税抜)容量50g
2
パーフェクトワン

3
モイストゲルプラス

4
PCリペアゲル Wセラム

- PCリペアゲル Wセラム
- 価格4,100円(税抜)容量50g
5
エステファクト オールインワンジェル10EX

- エステファクト オールインワンジェル10EX
- 価格4,630円(税抜)容量30g
6
ランリッチうるおいリフトジェル

- ランリッチうるおいリフトジェル
- 価格4,400円(税抜)容量60g
7
VALANROSE 生エッセンスローション

- VALANROSE 生エッセンスローション
- 価格4,500円(税抜)容量120ml
【まとめ】こだわりのオールインワン化粧品で肌の調子を整えよう
時間がない人が気軽に使えるけれど、品質や効果はそこそこ、それがオールインワン化粧品と思っていた人も多いかもしれません。
しかし、オールインワン化粧品には、ご紹介した通り、基本的機能の他にもたくさんのこだわりが詰まっています。ただの時短コスメではなく、独自の技術と成分を駆使して、年齢肌の悩みに対応できる非常に優秀な化粧品であるといえます。各製品の特長を知ると、ひと塗りの重さも違ってくるのではないでしょうか。
日々の忙しさの中でも、考え抜かれたオールインワン化粧品でしっかりとお肌の調子を整えられることが分かります。数あるオールインワン化粧品の中から、自分の希望を叶える「最高の一つ」をぜひ見つけてください。