毎日のヘアケアの中でも使い方や選び方がわかりづらいのがコンディショナー。
意外と正しく使えていると言える方は少ないのではないのでしょうか。
そこでこの記事ではコンディショナーの正しい使い方や人気のコンディショナーをランキングでご紹介していきます!
コンディショナーって?
日々のヘアケアを行う上でシャンプーやコンディショナーは大事なアイテムですよね。
しかし、コンディショナーをシャンプーとセットになっているから使っているという方は多いのではないでしょうか。
そこでまず、コンディショナーにはどのような役割があるのかをご説明していきます。
コンディショナーとは髪の毛のキューティクルを保護するもの
コンディショナーはシャンプーの後に使用するのが一般的ですが、このコンディショナーには髪の表面にあるキューティクルと呼ばれる部分をコーティングして保護する効果のあるアイテムです。
では、昔からリンスというものが存在しますが、実はコンディショナーは最近の呼び方で基本的な働きはリンスと同じものになります。
コンディショナーは髪をなめらかな指通りにしてくれる
先ほどコンディショナーは髪の毛のキューティクルを保護するためのものとお伝えしましたが、そのキューティクルを保護することで髪をなめらかな質感にしてくれます。
また、トリートメントとはどのような違いがあるのか?と思う方もいますが、トリートメントは髪を保護する成分や髪の内部を補修してくれる成分が含まれています。
毎日のヘアケアで使用するなら、トリートメントでは栄養を与えすぎてベタつきなどの原因にもなってしまうのでコンディショナーを使うのがおすすめです。
コンディショナーの正しい使い方
コンディショナーの役割はわかったけどどのように使ったらいいか、効果的な使い方はあるのかを知りたいですよね。そこでここからはコンディショナーの正しい使い方についてご紹介していきます。
コンディショナーの前のシャンプーはしっかりと
コンディショナーは基本的にシャンプーの後に使用するアイテムですが、その効果を高めるためにはまずシャンプーをしっかりと行うことが重要です。
髪の表面や頭皮などに皮脂や汚れがあるとせっかく髪の毛の表面を保護してくれるコンディショナーもうまく機能してくれません。
また、シャンプーをした後はしっかりとお湯で流し、シャンプーが髪の毛に残らないようにすることでコンディショナーがより髪の毛に定着してくれます。
コンディショナーをつけるのは髪の毛の中間から毛先に
コンディショナーは髪の表面を整えてくれる効果のあるアイテムですが、髪の毛の根元につけてしまうと頭皮の詰まりやベタつきの原因になってしまうので注意しましょう。
髪の毛は主に中間から毛先にかけてダメージが出やすいので、その部分を中心にコンディショナーをつけてあげるようにしましょう。
コンディショナーを使うときのポイント
コンディショナーの正しい使い方はわかったけど、コンディショナーを使うときのポイントも知っておきたいですよね!ここではコンディショナーを使うときのポイントもお伝えしていきます。
コンディショナー前に水分を切る
コンディショナーの前には必ずシャンプーを行うのが一般的ですが、シャンプーをすすいだあとの髪の毛の水分をしっかりと切ってあげてからコンディショナーをつけるようにしましょう。
髪の毛に水分が残った状態だと、せっかく髪の毛を保護してくれるコンディショナーの効果が薄まってしまいます。
なので、コンディショナー前にはしっかりと髪の毛の水分を切ってあげるようにしましょう。
コンディショナーを塗ったら30秒ほど放置する
コンディショナーを髪に塗ったら、すぐに洗い流してしまうのではなく30秒ほど放置するようにしましょう。コンディショナーは髪のキューティクルを保護する働きがあるので、少し放置してキューティクルになじませてあげることでより効果を高めてくれます。
人気のコンディショナーランキング
コンディショナーの正しい使い方やポイントはわかったから、オススメのコンディショナーを知りたい!という方のためにここからは人気のコンディショナーをランキングでお届けします。
1
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング コンディショナー

- THREE スキャルプ&ヘア リファイニング コンディショナー
- 価格3,900円(税抜)容量165g
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング コンディショナーのクチコミ
(口コミ1件)
2
ミレアム ヘアケアコンディショナー

- ミレアム ヘアケアコンディショナー
- 価格1,800円(税抜)容量800
3
ファイブハーブスリペアリングコンディショナー

- ファイブハーブスリペアリングコンディショナー
- 価格2,600円(税抜)
4
インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング コンディショナー

- インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング コンディショナー
- 価格3,700円(税抜)容量194g
5
ハーブ×ハーブ コンディショナー

- ハーブ×ハーブ コンディショナー
- 価格3,200円(税抜)容量240g
6
ダマスクローズ バウンスグロウコンディショナー

- ダマスクローズ バウンスグロウコンディショナー
- 価格2,400円(税抜)容量200ml
7
キールズ スムージングコンディショナー

- キールズ スムージングコンディショナー
- 価格2,600円(税抜)容量250ml
8
ディアボーテ HIMAWARIリッチ&リペアコンディショナー

- ディアボーテ HIMAWARIリッチ&リペアコンディショナー
- 価格900円(税抜)容量500g
9
いち髪 濃密W保湿ケアコンディショナー

- いち髪 濃密W保湿ケアコンディショナー
- 価格717円(税抜)容量480g
いち髪 濃密W保湿ケアコンディショナーのクチコミ
(口コミ1件)
10
キュレル コンディショナー

- キュレル コンディショナー
- 価格1,080円(税抜)容量420ml
まとめ
ここまでコンディショナーの働きや正しい使い方、人気のコンディショナーランキングをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。コンディショナーは毎日使うものなので、その働きを理解して正しく使うようにするとより効果的です。
また、この記事を参考に自分に合ったコンディショナーを探してみてください!