化粧下地・コンシーラー
化粧下地・コンシーラー口コミランキング
ランキング一覧へ化粧下地・コンシーラー商品を探す
化粧下地はメイク前に使用して、その後ファンデーションなどを塗っていきます。最近では、化粧下地のみを付けてナチュラルなメイクに仕上げる人も珍しくありません。クリームタイプやリキッドタイプ、ジェルタイプ、ムースタイプなどいろんなタイプがあります。毛穴カバーなどにも使えます。一方コンシーラーは、ファンデーションだけでは隠しきれない肌トラブルに使用するメイクアイテムです。部分用ファンデーションとも呼ばれ、気になる場所にポイントで使うケースがほとんどです。
化粧下地
化粧下地は、大きく分けるとクリームタイプ、リキッドタイプ、ジェルタイプ、ムースタイプの4種類があると言われています。リキッドタイプは、緩めのクリームといった使用感で伸びが良い特徴を持っています。クリームタイプは、リキッドタイプよりもしっかりとしたテクスチャで高い保湿力を持っています。ジェルタイプは、みずみずしい使い心地があり、肌ツヤを出したい時におすすめです。ムースタイプは、泡のような濃密ムースになっていて、軽い付け心地でベタつきがあまりありません。このように化粧下地にもさまざまなタイプがありますので、自分の肌質に合わせて選ぶことが大切です。
おススメ商品
コンシーラー
コンシーラーは、ファンデーションで隠しきれない毛穴やニキビ、クマ、シミ、ソバカスなどを目立ちにくくして、肌をキレイに見せるために欠かせないアイテムです。ファンデーションは、顔全体をカバーするのに対して、コンシーラーはピンポイントでカバーするイメージですね。コンシーラーにもいろんな種類があり、スティックコンシーラーやクリームコンシーラー、リキッドコンシーラーなどがあります。コンシーラーの質感や色から、自分に合ったものを見つけましょう。
おススメ商品
化粧下地・コンシーラー商品一覧
化粧下地・コンシーラーに関する記事
化粧下地・コンシーラー
化粧下地
30代におすすめの化粧下地ランキングTOP7
使わない人は使わない、化粧下地。今まで化粧下地を使ってきていない人は、これからも使いませんか?30代になったのをきっかけに、化粧下地を試して...
2019/03/01
ファンデーション
コンプレックスを解消!口元美人をつくる口元メイク方法5パターン
可愛いカラーを使ったり、他のメイクパーツや気分に合わせてカラーや質感を変えることで、メイク全体の印象もガラッと変えてくれる口元。その分、「口...
2018/10/29
ファンデーション
リキッドファンデーション
CCクリームの特徴と使い方は?人気のCCクリームおすすめ7選
化粧下地とスキンケアの両方を兼ね備えながら、肌色の補正までしてくれるCCクリーム。 BBクリームと同じように、1つで色々な機能を兼ね備...
2018/08/13
ファンデーション
リキッドファンデーション
カバーしながら時短メイクが叶う!BBクリームおすすめ人気ランキング
手軽に時短メイクがしたい人にとっては便利なBBクリーム。 シミやくすみをカバーしながらナチュラルに仕上げてくれると韓国コスメで人気出て...
2018/08/08
ファンデーション
パウダーファンデーション
メイク初心者は必見!基本メイクのやり方とおすすめプチプラアイテム
高校時代は校則で取り締まられて挑戦できなかったメイク……大学生になったからにはチャレンジするぞ!と意気込む人も多いですよね。 しかしこ...
2018/04/01
化粧下地・コンシーラー
化粧下地
20代におすすめ化粧下地ランキングTOP5
ベースメイクがどうも決まらないという場合は、メイクの仕方に原因がある可能性が。ファンデーションのノリや仕上がりを左右するのが、化粧下地。この...
2018/01/30
化粧下地・コンシーラー
コンシーラー
【手軽に美肌を作り出す!】ぜひ使いたいコンシーラーおすすめランキング
シミやニキビ跡が目立って、ファンデーションでもうまく隠せないことがあります。かといってファンデーションを塗り重ねると不自然な厚化粧になってし...
2018/01/24