資生堂WASO(ワソウ)の口コミはどう?スキンケア成分の効果も調査!
2017年10月から販売されている資生堂のブランド「WASO(ワソウ)」は、和食をコンセプトに生まれたスキンケアアイテム。
パッケージデザインがかわいいことからSNSなどでも人気みたいです。
ただ、20代前半がターゲットのようなんですが、それにしては少しお高めな気もします。
「一体どんな成分や効果があるんだろ……」
「それぞれの商品の特徴はどんな感じかな」
などなど、気になることが沢山あったので、今回は噂のWASOについての口コミから成分についてまで、詳しい情報を調べてみました!
資生堂のWASO(ワソウ)とは?
資生堂が展開しているブランド『WASO(ワソウ)』は、「ベジinコスメ」というコンセプトで自然素材から商品を生み出しているコスメブランド。
和食のフィロソフィー(考え方)から生まれたブランドであることから、「にんじん・びわの葉・豆腐・白きくらげ・はちみつ」といった自然素材を使用しています。
実際に食べらられる食材をスキンケアアイテムに盛り込むのは面白いですよね。
ちなみに、WASOのスキンケアはどれも全品パラベンフリー。
20代前半がターゲットのようですが、毛穴の目立ち・テカリ・乾燥などのトラブルが起きない肌に導いてくれることから、年代や性別に捕らわれずに使用可能とのことです。
全てをライン買いするというよりは、自分の必要に応じて単品でも数品を組み合わせても使うのが推奨されています。
資生堂WASO(ワソウ)を使ってみた人の口コミ・評価
食材をスキンケアに使うというユニークなWASOですが、実際に使ってみたらどのような使用感なのでしょうか。
WASOを実際に使った人の口コミを調べてみました!
資生堂WASO(ワソウ)の良い口コミ
敏感肌で肌に合うかちょっと不安でしたがトライアルセットでお試しできたのも嬉しかったです。
W洗顔なしでもちゃんと汚れが落ちてくれたのでリピしようと思います♪
WASOの良い口コミを見てみると、『保湿面でのスキンケア効果を感じた』という声が多くありました!
WASOは、余分なものを加えずに素材本来の良さを引き出す『和食』がコンセプト。
肌本来の美しさを引き出す効果が期待できそうです。
資生堂WASO(ワソウ)の悪い口コミ
WASOの悪い口コミの中に、『成分がお肌に合わなかった』という声がいくつかありました。
WASOは天然由来成分が多く含まれており、パラベンフリーなど肌に優しい成分ではありますが、自然素材であっても『食べ物アレルギー』を持っている人がいるように、肌に合わないという人はいます。
敏感肌、アレルギーを持っている人はまず、自分の肌に合わない成分が配合されていないかをしっかりチェックしてから購入するか、トライアルセットでまずはパッチテストをすることをおすすめします。
資生堂のWASO(ワソウ)のこだわりが見える成分と効果
WASOでは以下の5つの食材を中心に商品を展開しています。
それぞれの食材の効果は以下の通り。
- にんじん
- カロテンにより免疫力アップ・肌の調子を整えるなどの効果があるのに加えて、食物繊維により腸の働きを活発にする力も。
- びわの葉
- ビワの葉に含まれるアミグダリンには、抗ガン作用や鎮痛作用、血液浄化作用や殺菌・抗ウイルス作用があると言われています。
- シロキクラゲ
- 保水力に優れており、肌をヴェールで包んで保湿する働きがあります。
- 豆腐
- 女性ホルモンに似たイソフラボンに加えて活性酵素の抑制をして老化防止効果のあるサポニンなどがある。
- はちみつ
- 活性酵素を除去して細胞の参加を防ぐビタミンが豊富なのでアンチエイジング効果があります。
自然素材でできていても肌に合わない人がいる?
WASOの商品を公式サイトで購入しようとすると、『肌トラブルチェック』の画面になります。
質問1:あなたは現在、皮ふ科にかかっている、または皮ふ科に通院するようなトラブル(炎症やアトピー傾向等)を起こしていますか?
質問2:あなたの肌はもともと敏感・不安定なほうですか?
といった二つの質問ですが、どちらの質問も「はい」を選択すると
「申し訳ありませんが、本日はお買い求めいただけない商品があります。」のメッセージが出てしまいます。
これはどのスキンケア商品も同じですが、天然素材であっても肌に合わない人やアレルギーを起こす人がいるからです。
WASOは天然成分をふんだんに使っていますが、だからこそ天然の成分が肌に合わない人には特に気を遣っているのが分かります。
資生堂のWASO(ワソウ)の商品ラインナップと値段は?
WASOの商品のラインナップと値段、詳しい商品の説明をしていきます!
WASO クイック ジェントル クレンザー

- WASO クイック ジェントル クレンザー
- 価格3,200円(税抜)容量150ml
メイク落としと洗顔が一緒になったジェル状のクイックジェントルクレンザーは保湿力と免疫力を高めてくれる『はちみつ』を採用。
泡立て不要のジェルで、、しっとりなめらかに洗い上げてくれます。
WASO フレッシュ ジェリー ローション

- WASO フレッシュ ジェリー ローション
- 価格3,500円(税抜)容量150ml
フレッシュジェリーローションは『シロキクラゲ』を採用。
肌に乗せるとローションに変化するジェルで、肌をしっかりと潤わせてくれます。
WASO ピューリファイング ピールオフ マスク

- WASO ピューリファイング ピールオフ マスク
- 価格3,500円(税抜)容量106g
ピューリファイング ピールオフ マスクには『赤しそエキス』を配合して、毛穴汚れや古い角層を一掃。
塗って剥がすタイプのマスクなので、自分で気になるところをピンポイントにケアも可能です。
WASO ビューティ スリーピング マスク

- WASO ビューティ スリーピング マスク
- 価格4,500円(税抜)容量81g
ビューティスリーピングマスクには『ゆずエキス』を配合して肌にうるおいと明るさを与えます。
WASO クイック マット モイスチャライザー オイルフリー

- WASO クイック マット モイスチャライザー オイルフリー
- 価格4,500円(税抜)容量75ml
クイック マット モイスチャライザーには『びわの葉』を採用。
さっぱりとしたテクスチャーでテカリや毛穴の目立ちを抑えてくれます。
WASO クリア メガハイドレーティング クリーム

- WASO クリア メガハイドレーティング クリーム
- 価格4,500円(税抜)容量53g
クリア メガハイドレーティング クリームは、クリームでありながらどこかジェルのようなテクスチャーです。
『にんじん』の成分が入っており、潤いを助けます。
WASO カラー スマート デー モイスチャライザー

- WASO カラー スマート デー モイスチャライザー
- 価格4,500円(税抜)容量53g
日中用の乳液となっていますが、白いクリームを肌になじませると明るい橙に色が変化して肌を整えてくれます。
WASO カラー スマート デー モイスチャライザー オイルフリー

- WASO カラー スマート デー モイスチャライザー オイルフリー
- 価格4,500円(税抜)容量55g
カラー スマート デー モイスチャライザーオイルフリーは先ほど紹介したものと似ていますが、オイルフリ-・配合している成分が『びわ』という点で異なっています。
また、こちらはオイルフリーとなっているので、オイルタイプのスキンケアが肌に合わない人はこちらがおすすめです。
資生堂のWASO(ワソウ)はトライアルセットからがおすすめ!
WASOのラインナップはどれもパッケージがかわいくてすぐに手を出したくなるものばかり。
口コミやSNSでも人気の商品ではありますが、天然成分を使用しているので、アレルギー肌や敏感肌の人は自分の肌に合わない成分が入っていないかまずチェックしてからの購入がおすすめです。(商品の一つ一つがややお高いのもあるので)
ただ、現在なら数量限定でWASOの人気3商品を2,160円でお試しできるトライアルセットがあります!
肌に合うかが不安な人はぜひまずはトライアルセットから始めてみて下さいね。
WASO デリシャス スキン ボックス

- WASO デリシャス スキン ボックス
- 価格2,000円(税抜)容量-